初年度登録が平成10年以降のお車のエンジン不調で、エンジンチェックランプや警告等が点等す る場合、エンジン本体の故障ではなく、電気的な故障やコンピューターなどの故障が考えられます。 その場合はディーラーなどでテスターで診断し、故障部品の交換を行ってください。
上記以外で次に記載した点が、思い当たる部分は、一度ワールドトップにご相談ください。
・エンジンオイル漏れが激しい
・エンジンオイル漏れがないのに、オイルがなくなる
・エンジンオイルが真っ白い色になる
・エンジンに力がない
・エンジンが振っている
・エンジンがきれいにふけあがらない
・水温が高いまま(オアーバーヒートしたまま)走り続けた
・冷却水やエンジンオイルがないまま走り続けた
・エンジンから異音がする
・冷却水が減る
・マフラーから白い煙が出る
・加速時にマフラーから黒い煙が出る